広島市の不動産・売買・賃貸 「GOOD TOMORROW(株式会社グッドトゥモロー)」

グッドな明日をあなたへ。

GOOD TOMORROW RENT グッドトゥモロー ブログ
グッドトゥモロー ブログ

2023/08/15

広島市で不動産投資におけるリフォーム費用は全額経費にできるの?

広島市で不動産投資におけるリフォーム費用は高額になりますので、修繕費として全額経費にすることができるのか気になるところです。

結論から申し上げますと、不動産投資のリフォーム費用を経費として計上可能ですが、内容によっては全額経費計上できないケースもありますので、この記事で詳しくみていきましょう。

修繕費に該当する費用は経費計上できる

基本的に建物の経年劣化や自然消耗による修繕、新しい設備を導入する目的の場合、リフォーム費用はオーナーがすべて負担することになります。ただし、借主の明らかな過失によってたばこのヤニ汚れや焦げ跡が付き、修繕が必要になった場合は修繕費を借主に請求することができます。

修繕費とは建物や設備の維持、原状回復のためにかかった建物や設備などの修繕の費用のことをいい、毎年発生する費用と大規模修繕があります。

以下に該当する修繕費は、支出した年の確定申告の際に全額その年に経費計上することができますので、税金の負担が減るメリットがあります。

修繕費・雨漏りしている屋根の修繕の費用
・給湯器の修理・交換の費用
・部屋のクロスの張り替え
・クリーニングなどの費用
・畳の張り替え費用
・外壁の塗り替えの費用
・割れた窓ガラスの張り替え費用

リフォームの金額が20万円未満の場合とおおむね3年以内の周期で行われているリフォームの場合も修繕費として計上可能です。

引用:国税庁「​​No.5402 修繕費とならないものの判定」

修繕費に該当しないリフォーム費用

例えば、設備をグレードアップさせるもの、建物の価値を向上させる目的のリフォーム費用の場合、修繕費として計上できません。

以下のようなリフォームは修繕費ではなく、資本的支出に該当します。

・建物に避難用の階段を取り付ける工事
・間取りを変更する工事
・新しく防犯カメラやオートロックを設置する工事
・壁をモルタルからタイルに張り替える工事
・バリアフリー工事

リフォーム費用が修繕費に該当するかの判断基準

リフォーム費用が修繕費に該当するか、資本的支出になるか判断基準は以下の3つのポイントがあります。

当てはまる場合は修繕費となり、経費に計上できますが、それ以外は資本的支出と判断し、経費に計上することができません。※目安となりますので、正しい判断は専門家にご相談ください。

修繕費として経費計上できるリフォームの例
・外壁塗装工事
定期的に実施する必要性のある工事

※外壁塗装に以前よりもグレードが高い塗料を使用した場合、建物の価値を高める目的と判断され、資本的支出に該当する可能性があります。

・クロスの張り替え
原状回復のためのリフォーム
退去による原状回復

※特別な効果がある壁紙に変更した場合は、資本的支出になります。

・キッチンの入れ替え
老朽化や故障による入れ替えリフォーム

※グレードアップする工事は資本的支出になります。

・給湯器の入れ替え
老朽化によってガス給湯器を入れ替え
故障や定期的な入れ替え

※機能をグレードアップすると資本的支出になります。

トイレ工事
故障や老朽化によるトイレ交換の工事

※従来よりもグレードアップした場合、資本的支出に該当します。

修繕費を経費計上する時の注意点

リフォームした年に全額経費計上するといつも節税になるわけではなく、リフォームした年の所得が少なく、翌年以降の所得が多くなる場合は、減価償却費で計上したほうが節税効果が高い可能性もあります。

多くのリフォームが必要になり、支出が高額になった場合は、経費計上したとしても高い節税効果が見込めませんので、減価償却費で計上し、翌年以降に高い節税効果を得た方が良いでしょう。

そして、本来資本的支出であるのに意図的に修繕費として処理した場合、万が一、税務署に指摘されると「過少申告加算税」を徴収されるリスクがあるので注意が必要です。

参照:広島市|第2章 事業所税の内容

広島市の不動産投資でリフォーム費用を抑える方法

リフォーム費用を抑えるには定期なメンテナンスを実施して、設備や建物の劣化対策に備えて、リフォームが必要な時は閑散期に業者に依頼することをおすすめします。

リフォーム費用が高額で資金が不足した場合は、金融機関のリフォーム融資またはアパートリフォームローンなどを検討してみましょう。

まとめ

今回は、広島市で不動産投資におけるリフォーム費用は全額経費にできるか見ていきました。

基本的に現状回復であれば形式基準を超える金額でも、修繕費として計上することができます。減価償却ではなく一括で経費計上できれば節税になりますので、参考にしてみてください。

広島市で投資物件をお探しの方は地元広島で取引実績トップクラスの「グッドトゥモロー」までどうぞお気軽にお問い合わせください。

売買物件

  • NEW SALE 長寿園マンション

    所在地 広島市中区白島北町
    築年月 1973年7月(築51年)
    交通

    広島高速交通 「新白島」 「白島」 徒歩1分

    JR 「新白島」 徒歩5分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    2,150万円
    間取り
    2LDK
    専有面積
    67.20m²
    管理費
    8,700円
    修繕積立金
    14,000円
    階数
    4階
  • NEW SALE ダイアパレス大手町第二

    所在地 広島市中区大手町
    築年月 1985年5月(築39年)
    交通

    バス 「中電前」 徒歩3分

    広島電鉄 「中電前」 徒歩3分

    広島高速交通 「本通」 徒歩10分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    2,780万円
    間取り
    2DK
    専有面積
    48.88m²
    管理費
    9,800円
    修繕積立金
    11,730円
    階数
    2階
  • NEW SALE ライオンズステーションプラザ広島

    所在地 広島市南区大須賀町
    築年月 1990年9月(築34年)
    交通

    バス 「広島」 「大須賀町」 徒歩3分

    JR 「広島」 徒歩7分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    2,380万円
    間取り
    1LDK
    専有面積
    78.00m²
    管理費
    24,180円
    修繕積立金
    31,200円
    階数
    3階
  • NEW SALE 東区馬木3丁目(戸建)

    所在地 広島市東区馬木
    築年月 1981年3月(築44年)
    交通

    バス 「豊芝入口」 徒歩2分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,380万円
    間取り
    5DK
    建物面積(m2)
    117.15m²
    敷地/土地面積
    233.81m²
    開口向き
    南西
    駐車場
    あり
  • SALE グランドアメニティ住吉(収益物件)

    所在地 広島市中区住吉町
    築年月 1990年3月(築35年)
    交通

    バス 「住吉町」 徒歩1分

    広島電鉄 「可部」 「鷹野橋」 徒歩8分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    25,000万円
    土地面積(m2)
    140.82m²
    建物面積(延床)
    704.56m²
    満室想定家賃
    1517.256万円
    表面利回り
    6.069%
    用途地域
    商業地域
  • SALE アメニティ吉島通り(収益物件)

    所在地 広島市中区光南
    築年月 1989年6月(築35年)
    交通

    バス 「光南町」 徒歩3分

    「可部」

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    8,900万円
    土地面積(m2)
    99.17m²
    建物面積(延床)
    242.29m²
    満室想定家賃
    573.6万円
    表面利回り
    6.445%
    用途地域
    準工業地域

過去にチェックした物件

    チェックした物件はありません

採用
情報
page top