広島市の不動産・売買・賃貸 「GOOD TOMORROW(株式会社グッドトゥモロー)」

グッドな明日をあなたへ。

GOOD TOMORROW RENT グッドトゥモロー ブログ
グッドトゥモロー ブログ

2023/02/02

広島市で介護付きマンションを購入するメリットとデメリットを解説

全国的に少子高齢化が進み、超高齢化社会に突入した近頃は、シニア世代の間で「介護付きマンション」、「シニア向けマンション」の需要が高まっています。一般的なマンションと比べると、高齢者が生活しやすい配慮がされており、老後を快適に過ごしたい方に魅力的な物件が揃っているのが特徴です。
この記事では、広島市で介護付きマンションの特徴と購入するメリットとデメリットを解説していきますので、ぜひチェックしてみてください。

広島市の介護付きマンションとは?

「介護付きマンション」は高齢者が生活支援サービスを受けながら快適に過ごせるように配慮された分譲マンションのことです。自立して生活ができる高齢者の方が対象となります。

介護付きマンションの特徴・生活支援サービス(掃除、洗濯、買い物代行)
・バリアフリー完備
・安否確認サービス
・緊急時の救急車対応サービス
・フロントサービス
・食堂・レストラン併設
・図書館
・温泉
・カラオケルーム
・スポーツジム
・シアタールームなど

※介護付きといっても、食事、入浴、排泄などの介護サービスは提供されません。介護が必要な場合は、外部のサービスに依頼する必要があります。

「介護付きマンション」は分譲マンションを購入後に入居する物件になりますので、老人ホーム・福祉施設とは違って自分の所有財産になります。購入後に売却、譲渡、賃貸も可能です。

多くの「介護付きマンション」には建物内に医療機関、介護事業所入っているケースがありますので、体調が悪くなった時など緊急時に対応できる体制が整っています。

広島市で介護付きマンションを購入するメリット

広島市で介護付きマンションを購入するメリットは以下の点が挙げられます。

・介護施設と比べると自由度が高い生活が送れる
・高齢者が暮らしやすいサービスが受けられる
・シニア向けの娯楽設備が充実している
・退去を求められるリスクがほとんどない
・専有部分をリフォーム・リノベーションができる
・売却や賃貸に出すことができる

介護付きマンションは一般のマンションと同様に自己資産になりますので、介護施設にある制限がなく、外出や外泊が自由にできて自由度の高い生活が送れるのが嬉しいポイントです。

多くの物件ではフロントデスクにて生活相談や見守りサービスを提供していますので、体調が悪くなった時は救急車や医師の手配をしてくれる緊急時対応もあるため安心です。

物件によっては洗濯や掃除などの便利な生活支援サービスも提供されており、娯楽施設はカラオケ、麻雀卓、ジムやプール、レストラン、温泉施設など充実しています。

他の入居者たちと一緒に交流するスペースやイベントも多数開催されますので、高齢者が引き困らず認知症対策にも役立ちます。アクティブにイキイキ暮らせる環境が整っています。

広島市で介護付きマンションを購入するデメリット

次に広島市で介護付きマンションを購入するデメリットを見ていきましょう。

・まだ物件数が少ない
・希望に合う物件を見つけにくい
・マンション購入費用が高い
・介護サービスは外部に依頼する必要がある

介護付きマンションはまだ市場がまだ成熟途中のため、全国的にまだ物件数が少ないのがデメリット。広島市内においても物件が少なく、気に入った物件を見つけにくいのが現状です。

そして、介護付きマンションは施設が充実しているため、物件価格はほとんど高額になっています。

入居費用は約1,500万円程度、高級物件になると1億円を超えることもあり、現段階では富裕層向けの物件がほとんどです。

一般的なマンションにある管理費や修繕積立金のほかに、フロントサービスや見守りサービスなどのサービスの利用料が別途、月々10万円〜30万円程度発生します。

24時間介護や医療ケアが必要になるとそのまま住み続けることは難しく、有料老人ホームへの入居が必要になる点にも注意が必要です。

広島市で介護付きマンションを購入するには?

先程も述べたように介護付きマンションの物件数は全国的にもまだ少ないため、広島市内で物件探しをしても、なかなか見つからない可能性があります。

広島市で介護付きマンションを購入をご検討中の方は、地元広島の不動産取引が多数ある不動産会社に相談して、希望の条件にあった物件を紹介してもらうことをおすすめします。

介護付きマンションは年齢による入居条件が設けられている物件が多く、ほとんどの物件は自立して自分で身の回りのことができることが条件となっています。

ただし、物件によってそれぞれ条件が異なりますので、事前に年齢の規定や条件などを確認した上で、希望の物件を見つけましょう。

まとめ

超高齢化が進む日本においては、高齢者が元気に安心して過ごすことができる介護付きマンションの需要が高まっています。高級物件が多いですが、今後は物件数も増えるでしょう。

広島市で介護付きマンションの購入をご検討中の方は地元広島で実績と信頼で選ばれている「グッドトゥモロー」までお気軽にご相談下さいませ。

売買物件

  • NEW SALE サンシティ土橋

    所在地 広島市中区猫屋町
    築年月 1991年10月(築33年)
    交通

    広島電鉄 「土橋」 徒歩2分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,099万円
    間取り
    2LDK
    専有面積
    62.95m²
    管理費
    12,600円
    修繕積立金
    8,500円
    階数
    3階
  • NEW SALE 三滝コーポラス

    所在地 広島市西区三滝本町
    築年月 1972年12月(築52年)
    交通

    バス 「三滝駅入口」 徒歩1分

    JR 「三滝」 徒歩3分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,498万円
    間取り
    2LDKS
    専有面積
    57.03m²
    管理費
    6,150円
    修繕積立金
    9,900円
    階数
    2階
  • NEW SALE 西区己斐中3丁目(土地)

    所在地 広島市西区己斐中
    築年月 年月(築2025年)
    交通

    JR 「西広島」 徒歩16分

    バス 「フジハイツ消防署前」 徒歩1分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,580万円
    地目
    宅地
    建物面積(m2)
    敷地/土地面積
    301.12m²
    建ぺい率
    50%
    容積率
    100%
  • NEW SALE もみじマンショ柳ケ丘

    所在地 安芸郡府中町柳ケ丘
    築年月 1991年4月(築34年)
    交通

    バス 「府中浜田」 徒歩4分

    JR 「向洋」 徒歩21分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,880万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    71.28m²
    管理費
    8,800円
    修繕積立金
    13,500円
    階数
    5階
  • NEW SALE 東区牛田南2丁目(土地)

    所在地 広島市東区牛田南
    築年月 1976年5月(築49年)
    交通

    バス 「牛田南」 徒歩4分

    広島高速交通 「白島」 徒歩24分

    広島高速交通 「白島」 徒歩24分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    2,490万円
    地目
    宅地
    建物面積(m2)
    96.06m²
    敷地/土地面積
    151.73m²
    建ぺい率
    60%
    容積率
    200%
  • NEW SALE 藤和猫屋町ハイタウン

    所在地 広島市中区猫屋町
    築年月 1988年2月(築37年)
    交通

    広島電鉄 「土橋」 徒歩2分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,290万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    68.07m²
    管理費
    8,080円
    修繕積立金
    11,200円
    階数
    5階

過去にチェックした物件

    チェックした物件はありません

採用
情報
page top