広島市の不動産・売買・賃貸 「GOOD TOMORROW(株式会社グッドトゥモロー)」

グッドな明日をあなたへ。

GOOD TOMORROW RENT グッドトゥモロー ブログ
グッドトゥモロー ブログ

2023/01/10

マイホームの登記名義と持分はどうやって決める?

マイホームを夫婦もしくは親子で購入する場合は、「持分」の決め方次第で、住宅ローンを活用する際の抵当権設定登記や税金面で影響がありますので、事前に確認することが大切です。
今回は、これからマイホーム購入をご検討の方に向けて、持ち分の割合や決め方、共有名義にするメリットとデメリットについて解説します。

マイホーム購入における「持分」とは?

マイホームを購入する際に、夫婦で貯金を出し合ったり、両親からいくらか援助してもらったり、複数人でお金を出し合うケースが多いでしょう。マイホームを複数人で共有する場合(夫婦で共有、親子で共有など)は誰がどれくらいの割合を所有するか決める必要があります。

共有者それぞれの所有権の割合があり、それを「持分割合」と呼びます。マイホームの持分を決めて、所有権登記をすると、登記した内容は登記事項証明書(登記簿謄本)に記載されます。法務局や一般財団法人民事法務協会のサイトでも確認可能です。その持分によって、住宅ローンの返済額の割合、また住宅ローン控除のほか、不動産取得税、固定資産税・都市計画税、贈与税などの税負担額が変わってきますので注意が必要です。

参考サイト:一般財団法人 民事法務協会|登記情報提供サービス

登記情報提供サービス
https://www1.touki.or.jp/gateway.html

マイホーム持分割合の決め方

マイホームを単独名義にするか、共有名義にするかは自由に決めることができます。ただし、共有名義の場合は、誰が購入資金を負担するかによって、持分割合が変わってきます。マイホームを共有名義にした場合、それぞれの名義人が住宅ローンを含めて支払った金額に応じて「持分割合」が決まるのです。

ここからは、マイホームの持分割合の計算式をみていきましょう。

持分の計算方法持分割合 = 住宅ローンを含む支払い額÷不動産の購入代金
例)5,000万円のマイホームを購入した
夫が3,000 万円(住宅ローン)、
妻が2,000 万円(住宅ローン)を支払ったケース・夫の持分割合
3,000 万円÷5,000 万円=60.0%=5分の3

・妻の持分割合
2,000 万円÷5,000 万円=40.0%=5分の2

住宅購入資金は、自己資金と住宅ローンの負担金額も含めた支払い金額に準じて計算しますので、マイホームの資金計画をする時に決めておきましょう。

マイホームの持分を登記する際のルール

持分割合を決めるときは、購入資金の各人の負担額に準じて正しく登記するのが原則となります。つまり、持分割合は支払った資金の割合で決定されます。

注意点としては、夫婦で共有名義にした場合、贈与があったとみなされてしまうケースがあるので気をつけなければなりません。

例)5,000万円の住宅を購入

・夫が自己資金と住宅ローンを利用して全額負担した
・妻の持分割合を5分の1と登記した

この場合、5,000万円の5分の1にあたる「1,000万円を夫から妻へ贈与した」とみなされてしまい、贈与税を課される場合があるのです。税金面で損をしないために対策が必要です。

また、「住宅取得等資金の贈与の特例」の要件を満たし、一定金額までの住宅取得用の資金を直系の子または孫が受け取った場合は贈与税が課税されません。

参考サイト:直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税|国税庁

マイホームを共有名義にするメリット

マイホームを共有名義にするメリットは以下の点が挙げられます。

・各人が資金を出すため、単独よりも住宅の選択肢が広がる
・住宅ローンはペアローン、収入合算(連帯債務型・連帯保証型)を利用できる
・共有者それぞれが住宅ローン控除を受けられる(一定の要件を満たした居住用の住宅)
・マイホームを売却時に特別控除の枠が広がり金額が増える

マイホームを共有名義にするデメリット

次に、マイホームを共有名義にするデメリットです。
・住宅購入の負担額の割合と登記上の持分の割合を変えた場合、贈与税を課される場合がある
・マイホーム売却の際には、共有者全員の承諾が必要
・住宅購入時に諸費用が増えることがある
・住宅ローンの返済が複雑になる、弁護士や税理士への費用がかかる

まとめ

マイホーム購入において、共有名義にする場合、住宅の選択肢が広がるメリットがある一方で、持分割合の決め方次第で住宅ローンや税金面で影響があるため注意が必要です。

「みんなのマイホーム」とする場合も、まずは税務署または弁護士、税理士先生に相談して無駄な負担がないように対策をされることをおすすめします。

売買物件

  • NEW SALE 南区青崎2丁目No.A(新築)

    所在地 広島市南区青崎
    築年月 2024年7月(築0年)
    交通

    バス 「向洋」 「青崎小学校前」 徒歩4分

    JR 「向洋」 徒歩9分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    4,088万円
    間取り
    4LDK
    建物面積(m2)
    94.38m²
    敷地/土地面積
    72.22m²
    開口向き
    駐車場
    あり
  • NEW SALE 安佐南区緑井7丁目(戸建)

    所在地 広島市安佐南区緑井
    築年月 2023年10月(築1年)
    交通

    バス 「七軒茶屋」 「緑井4丁目」 徒歩3分

    JR 「七軒茶屋」 徒歩7分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,580万円
    間取り
    3LDK
    建物面積(m2)
    92.74m²
    敷地/土地面積
    66.36m²
    開口向き
    南西
    駐車場
    あり
  • NEW SALE 庚午北三丁目パーク・ホームズ

    所在地 広島市西区庚午北
    築年月 2001年6月(築23年)
    交通

    広島電鉄 「高須」 徒歩2分

    バス 「庚午中一丁目」 徒歩6分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,398万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    67.67m²
    管理費
    8,000円
    修繕積立金
    14,900円
    階数
    2階
  • NEW SALE 牛田コーポラスF棟

    所在地 広島市東区牛田早稲田
    築年月 1980年12月(築43年)
    交通

    バス 「牛田早稲田団地」 徒歩2分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    720万円
    間取り
    2LDKS
    専有面積
    66.00m²
    管理費
    5,062円
    修繕積立金
    9,405円
    階数
    1階
  • SALE 東区中山西2丁目(新築)

    所在地 広島市東区中山西
    築年月 2023年12月(築0年)
    交通

    バス 「中山西」 徒歩7分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,780万円
    間取り
    3LDK
    建物面積(m2)
    99.15m²
    敷地/土地面積
    103.48m²
    開口向き
    駐車場
    あり
  • SALE 安佐南区川内4丁目(戸建)

    所在地 広島市安佐南区川内
    築年月 1999年9月(築25年)
    交通

    JR 「安芸矢口」 徒歩15分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,850万円
    間取り
    2LDKS
    建物面積(m2)
    124.41m²
    敷地/土地面積
    128.22m²
    開口向き
    南東
    駐車場
    あり

過去にチェックした物件

    チェックした物件はありません

採用
情報
page top