敷地権 よみ:しきちけん
敷地権とは、マンションなどの区分所有建物において、専有部分(各住戸)と一体となっている土地の権利を指します。不動産売買において重要な概念であり、敷地権があることで、建物だけでなくその敷地にも法的な権利を持つことになります。敷地権には「所有権」や「借地権」などがあり、売買契約時にはその種類や持分割合を確認することが不可欠です。特に中古マンション購入時には、敷地権の有無が資産価値や将来的な建替えに影響するため、注意が必要です。不動産仲介会社を通じて物件を購入する際は、「敷地権付きマンション」かどうかをチェックすることが、安心・安全な不動産取引の第一歩となります。不動産売買に関する専門用語「敷地権」を正しく理解し、後悔のない物件選びをしましょう。