広島市の不動産・売買・賃貸 「GOOD TOMORROW(株式会社グッドトゥモロー)」

グッドな明日をあなたへ。

GOOD TOMORROW RENT グッドトゥモロー ブログ
グッドトゥモロー ブログ

2022/02/04

注目のホームステージングとは?人気物件に様変わりした事例を紹介!

マンションや戸建てを売却・賃貸に出す際に、より魅力的に見せるために内装を家具やインテリアでコーディネートする「ホームステージング」という手法があるのをご存知ですか?

アメリカや欧米では物件を売却する時に、内覧に来た人たちに気に入ってもらえるように「ホームステージング」するのが当たり前となっています。

そして、日本でも導入する事例が増えており、実際に売却期間が短くなって、物件価格も高くなったという嬉しい効果が現れているのです。

では早速、「ホームステージング」の特徴と成功事例をご紹介しましょう。

ホームステージングとは?

「ホームステージング」とは、マンションや戸建てを売却・賃貸に出す時に、内装を家具、照明、小物などで美しく装飾する手法です。

物件の室内をキレイに装飾することで、内覧に来た人たちの第一印象が良くなり、実際に住むイメージが掴みやすくなります。

まるでモデルルーム並にキレイに演出することができれば、早い段階で売買契約が済んで、希望の物件価格よりも高値で売れる可能性が高まります。

「ホームステージング」が誕生したのは1970年代のアメリカです。多くの不動産仲介業者が高値で売却することに成功した事例があります。

近年のネット普及により、室内の様子を画像や動画でも気軽に見られるようになり、ホームステージングは急速に広まりました。

アメリカと欧米の中古不動産市場において、売却前に「ホームステージング」をすることは当たり前となっており、ホームステージャーという認定資格もあるほどです。

日本ではまだ知名度はありませんが、国を挙げて中古物件市場の活発化を図っていますので、既存住宅流通を促進するため、「ホームステージング」が徐々に浸透すると予想されます。

住まいに関わる整理・収納、インテリアコーディネートなどの知識を有する日本で唯一のスペシャリスト「ホームステージャー2級・1級」の認定資格講座も人気が高まっています。

参考サイト:一般社団法人日本ホームステージング協会
https://www.homestaging.or.jp/

ホームステージングの効果

「ホームステージング」をして内装の見栄えをよく整えておくと、ネットや雑誌の広告でも目立ちやすく、問い合わせが増えます。また、内見者数も増えるのがメリットです。

物件の希望者は高い価格でも買いたいと思うようになり、売却期間が短くなるのも嬉しいポイントです。家具やインテリアにより、部屋の使い方も色々と提案できます。

一口に「ホームステージング」といっても、コストは数万円から数十万円まで幅広い価格帯があります。

自分でする場合はDIY数千円程度でも印象は変わりますが、専門の業者に依頼する場合は、家具や照明器具なども揃えるので、相場は15万円から30万円くらいです。

また、「ホームステージング」にかけるコストは高ければ成功するというわけではなく、想定する入居者が暮らしやすい工夫をすることが大切です。自己流のホームステージングでも印象をガラリと変えることも可能です。

「ホームステージング」が普及しているアメリカでは、売却予定の物件をホームステージングした後では、物件が平均6%も高い価格で売れたというデータがありますので、やって見る価値はあるでしょう。

なかなか物件が売れないとお悩みの方は、無理に売り出し価格を下げずに、数万円くらいで「ホームステージング」をして見る価値があるでしょう。

ホームステージングの成功事例

まずは、単身ビジネスマンの入居をイメージしたホームステージングの成功事例をご紹介します。

在宅ワークがしやすいデスク環境を整えるために、落ち着いたトーンの茶色やベージュ、グレーなどのインテリアや小物を置いて、集中しやすい雰囲気を演出しました。

Web広告からの問合せが増えはじめて、販売までの平均日数はホームステージング実施後に約3分の1に短縮されて、販売価格も上がったというダブルの効果が現れて、大成功となりました。

二つ目の事例は、ファミリー向けの物件は部屋を広く見せるために、家具の大きさや色を工夫し、照明やグリーンを配置して、広い窓が目立つようにホームステージングに15万円かけました。

当時、販売価格の査定額は4500万円でしたが、ホームステージング後は50万円上がり、最終的に物件購入希望者に高い価格で売買契約することができたのです。

まとめ

売り出し中の戸建てやマンションの内装を家具・照明・小物などのインテリアを工夫して設置し、キレイに演出するサービス「ホームステージング」をご紹介しました。

一般的に、物件がなかなか売れない場合は、物件価格を下げざるを得ないという認識があります。

しかし、「ホームステージング」で内装の印象を良くすることで、価格を下げずに売却可能になるのです。

最近は、日本でも不動産会社がホームステージング専門会社を紹介しているケースも増えていますので、気になる方は相場やイメージを相談してみてはいかがでしょうか。

売買物件

  • NEW SALE シャンボール国泰寺

    所在地 広島市中区国泰寺町
    築年月 1979年11月(築45年)
    交通

    バス 「国泰寺二丁目」 徒歩1分

    広島電鉄 「鷹野橋」 徒歩6分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    2,290万円
    間取り
    2LDK
    専有面積
    54.76m²
    管理費
    8,300円
    修繕積立金
    7,878円
    階数
    4階
  • NEW SALE 国泰寺パークマンション

    所在地 広島市中区小町
    築年月 1980年12月(築44年)
    交通

    バス 「中電前」 徒歩3分

    広島電鉄 「中電前」 徒歩4分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,480万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    83.96m²
    管理費
    13,000円
    修繕積立金
    7,000円
    階数
    3階
  • NEW SALE エメラルドマンション安古市

    所在地 広島市安佐南区中筋
    築年月 1986年8月(築38年)
    交通

    広島高速交通 「中筋」 徒歩4分

    バス 「下古市」 徒歩7分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,799万円
    間取り
    2LDK
    専有面積
    61.04m²
    管理費
    4,500円
    修繕積立金
    10,900円
    階数
    1階
  • NEW SALE ダイアパレス宇品西弐番館

    所在地 広島市南区宇品西
    築年月 2003年7月(築22年)
    交通

    バス 「宇品西四丁目」 徒歩4分

    広島電鉄 「宇品五丁目」 徒歩6分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,390万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    66.76m²
    管理費
    6,800円
    修繕積立金
    9,350円
    階数
    3階
  • NEW SALE ダイアパレス中須

    所在地 広島市安佐南区中須
    築年月 1991年6月(築34年)
    交通

    バス 「古市駅」 徒歩3分

    広島高速交通 「古市」 徒歩4分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    2,790万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    68.71m²
    管理費
    3,700円
    修繕積立金
    11,550円
    階数
    5階
  • NEW SALE 東区牛田東3丁目(戸建)

    所在地 広島市東区牛田東
    築年月 1969年7月(築56年)
    交通

    バス 「牛田東二丁目」 徒歩5分

    広島高速交通 「牛田」 徒歩28分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,580万円
    間取り
    5DK
    建物面積(m2)
    97.48m²
    敷地/土地面積
    124.77m²
    開口向き
    駐車場
    あり

過去にチェックした物件

    チェックした物件はありません

採用
情報
page top