広島市の不動産・売買・賃貸 「GOOD TOMORROW(株式会社グッドトゥモロー)」

グッドな明日をあなたへ。

GOOD TOMORROW RENT グッドトゥモロー ブログ
グッドトゥモロー ブログ

2023/08/01

広島市で中古住宅の内見をする時のチェックポイント9点を解説

広島市には新築よりも値段が安く、お得な物件が多くありますので、「マイホームは中古住宅で!」と決めている方も多いでしょう。

インターネットで中古物件の情報を閲覧しているときに、気になった物件を自分の目で確かめてみたいと思ったら、「内見」をして物件の状態や環境をチェックするとよいです。

中古物件は新築とは違い、実際の現物を目で確認してから購入することができるメリットがありますので、本記事では必ずチェックしておきたい9つのポイントをご紹介いたします。

中古住宅の内見をする目的は?

「内見(内部見学)」とは、購入候補として気になるマンションや一戸建てなどの物件を実際に訪れて、室内や周辺の環境を見学することを言います。

内見をする目的は、実際に物件の設備、間取り、場所などを自分の目で確かめて、入居するのに問題がないか多くの情報を得ることです。

実際に物件を目で確かめることで、インターネット上の写真や図面ではわからない音、臭い、汚れなどの情報を得ることもできまし、写真とは違った印象を受けることもあります。

中古住宅の内見は不動産会社の営業担当者と同行しますので、物件の状態や周辺地域の状況などプロ目線で説明してもらえるのもメリットです。

中古住宅の内見をするタイミングは?

通常、内見をするタイミングは入居審査の申込みをする前に行いますが、中古物件の場合は売主が居住中の場合もあり、その場合は先に入居審査申込みをして内見をすることもあります。

中古物件の購入候補が複数あるケースが多いと思いますが、その分、内見をする回数も多くなり、内見だけで時間と労力を使うことになりますのである程度絞り込んだ方が良いでしょう。

広島市で中古住宅の内見をする時のチェックポイント9点

では早速、広島市で中古住宅の内見をする時のチェックポイント9点をみていきましょう。

①外壁・屋根のひび割れや傷はないか

一戸建ての場合は、外壁と屋根を要チェックです。

内覧の際には屋根・外壁の破損、塗装のはがれ、基礎はひび割れがないかどうか確認します。

基礎にひび割れがあった場合は家の傾きのリスクがあり、外壁や基礎部分に幅0.5mm以上、長さ1m以上のヒビが入っている場合、内部の鉄筋や木材が腐食する原因となります。

②交通の利便性

物件概要では交通の利便性がよいと思っていても、実際に歩いてみると最寄り駅まで坂道があり、子供にはキツイと感じたり、ラッシュ時が混むといったケースもあるので要注意です。

平日と土日の職場までの路線、バスのスケジュールや車移動が多い方は周辺の道路の渋滞や道幅の広さなども営業担当者に聞いて確認しておきましょう。

③周辺環境

インターネットの物件概要では分からない周辺環境には商店街や飲食店からの音、匂いがないかなどを確認しておくことが大事です。

一戸建ての場合は地域に詳しい営業担当者や売主町内会の雰囲気はどうか尋ねたり、マンションの場合は隣人と上下階の確認もしておきましょう。

④床や柱に歪みはないか

床や柱に歪みがある場合、家の修理に大きな費用がかかるだけでなく、家が傾くことで健康被害も起こりえますので、水平器をあてたり、ホームインスペクションをおすすめします。

⑤共有部分(中古マンション)

外観については管理組合に問い合わせ可能ですが、中古マンションではエントランス、エレベーター、廊下などの共有部分は組合の合意の下で専門家の診断が必要になります。

⑥日当たり・風通し・眺望

室内は日当たり・風通しと眺望を要チェック。風通しが良くない部屋は湿気がこもりやすく、家が傷みやすいので要注意です。

日当たり、眺望と風通しは自分では調整できない部分ですから、内覧の際に窓を開放してチェックすると良いでしょう。

⑦内装・設備

壁紙や天井などの内装にひびが入っていたり、シミがあると雨漏りなどリスクがあり、ペットの臭いやタバコのヤニなどの汚れがひどい場合はリフォームが必要になるかもしれません。

⑧水回り

バスルームやトイレ、キッチンなどの水回りは住宅設備の中でも劣化しやすく、10年を目安に交換が必要です。カビやシミ、水漏れがある場合はリフォームや修繕に高額な費用がかかります。

⑨リフォーム・修繕の履歴

売主もしくは営業担当者にリフォームや修繕の履歴を尋ねておきましょう。

2018年4月から宅地建物取引業法が改定され、インスペクション(建物状況調査)についての告知義務が不動産会社に化されています。

インスペクションでは設計・施工の専門家が建物の状況の調査を行い、セルフチェックでは見逃してしまう、難しい箇所の確認も実施されます。

まとめ

中古物件は新築物件よりも資産価値の高い、お得な物件がありますので、マイホーム購入には内見では丁寧にチェックをして、素敵な住宅を見つけてみてはいかがでしょうか。

広島市で地元25年の不動産取引実績のある「グッドトゥモロー」では豊富な中古物件情報と長年の実績に基づいた専門的な見解をお伝えします。ぜひ、この機会にご相談ください。

売買物件

  • NEW SALE 井口台パークヒルズ参番館

    所在地 広島市西区井口台
    築年月 1991年3月(築34年)
    交通

    バス 「井口台パークタウン」 徒歩3分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,899万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    76.66m²
    管理費
    6,700円
    修繕積立金
    14,600円
    階数
    11階
  • NEW SALE ヴェルディ天神川駅前

    所在地 広島市南区大州
    築年月 2024年5月(築1年)
    交通

    JR 「天神川」 徒歩1分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    5,200万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    71.30m²
    管理費
    13,100円
    修繕積立金
    2,990円
    階数
    1階
  • NEW SALE 廿日市市宮園上4丁目(戸建)

    所在地 廿日市市宮園上
    築年月 1989年3月(築36年)
    交通

    バス 「宮園上」 徒歩3分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,280万円
    間取り
    3LDKS
    建物面積(m2)
    110.12m²
    敷地/土地面積
    202.48m²
    開口向き
    南東
    駐車場
    あり
  • NEW SALE 藤和ハイタウン宇品

    所在地 広島市南区宇品西
    築年月 1997年5月(築28年)
    交通

    バス 「ベイシティ宇品」 徒歩1分

    広島電鉄 「宇品四丁目」

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,398万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    68.50m²
    管理費
    6,500円
    修繕積立金
    10,600円
    階数
    3階
  • SALE 東区温品4丁目(土地)

    所在地 広島市東区温品
    築年月 年月(築2025年)
    交通

    バス 「温品四丁目(広島バス)」 徒歩3分

    バス 「温品四丁目(広電バス)」 徒歩5分

    バス 「温品口(広島バス)」 徒歩7分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    4,480万円
    地目
    宅地
    建物面積(m2)
    敷地/土地面積
    214.87m²
    建ぺい率
    60%
    容積率
    200%
  • SALE ファミール江波公園リバーサイド弐番館

    所在地 広島市中区江波南
    築年月 1989年11月(築35年)
    交通

    バス 「江波南2丁目」 徒歩7分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    2,899万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    89.62m²
    管理費
    9,860円
    修繕積立金
    1,620円
    階数
    7階

過去にチェックした物件

    チェックした物件はありません

採用
情報
page top