広島市の不動産・売買・賃貸 「GOOD TOMORROW(株式会社グッドトゥモロー)」

グッドな明日をあなたへ。

GOOD TOMORROW RENT グッドトゥモロー ブログ
グッドトゥモロー ブログ

2023/08/03

広島市の築古物件を自分でDIYリフォームするポイントと注意点を解説

広島市で築古物件を所有されている方は「リフォームをしたいけれど、コストが心配で…」とお悩みの方も多いでしょう。リフォーム費用を抑えるには、簡単な工事は専門業者に依頼するのではなく、DIYリフォームをすることでコストを抑えることができます。

広島市で賃貸経営をご検討されている方も、DIYリフォームをすれば取得費が安価になり、初期費用を抑えることができますので、高い利回りでの運用も期待できます。

今回は、広島市の築古物件を自分でDIYリフォームするポイントと注意点を解説について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

広島市の築古物件を自分でDIYリフォームするメリット

築古物件といっても、自分でリフォームできる箇所は多くあり、専門業者にリフォームを依頼するよりも施工費と諸経費、材料費等のコストを最小限に抑えられます。

リフォーム会社に注文をする時には、自分の思い描くイメージを伝えるために打ち合わせをしますが、時間とコストをかけても思い通りにならないケースもあるのです。

自分でDIYリフォームをすれば、ホームセンターやオンラインショップで材料を揃えれば、自分好みの壁紙を部屋ごと変えたたり、天井にクロス貼る作業も可能になります。

DIYで行うリフォーム作業の例・壁紙の張り替えや塗装・フロアマット
・家具の塗装・
・収納棚を設置する
・ドアノブの交換
・ベランダや庭

築古物件を自分の手で、もしくは家族みんなの力でリフォームすることによって、その経験が思い出になり、部屋に愛着が湧くことでしょう。

賃貸経営をされているオーナーさんもDIYリフォームできる!

広島市で賃貸経営をされているオーナーさんもDIYリフォームすることができます。

必要な材料を揃えて、DIYのハウツーを紹介しているYouTubeやブログを参考にリフォームをやってみることでリフォーム技術が身に付きます。

DIYリフォームは何回もやればやるほどコツを掴んで上手くなりますので効率よくできるようになり、利回りから物件購入費用を把握できるようにもなります。

そして、こまめにリフォームや手入れをしていると、入居者の方に建物を大事にしていると好印象を与えることも多く、結果的に空室率が下がることにも繋がるのです。

広島市の築古物件を自分でDIYリフォームする注意点

築古物件のDIYリフォームはやり方を調べたり、材料を揃えたり、準備をするのに時間がかかりますので、特に忙しい方はDIYの時間を確保しておくことが大切です。

リフォーム会社に依頼すると3か月で完了する作業を自分でやろうとすると、半年以上かかる場合がありますので、リフォーム費用だけでなく時間も考慮して取り掛かりましょう。

まとまった時間が取れない会社員の方や複数の築古物件を所有されているオーナーさんはDIYの時間が確保できず、中途半端に終わってしまうこともあるので要注意です。

DIYリフォームの注意点としては自分の好みや趣味を入れすぎると個性が前に出過ぎて、入居者が付かない原因になりますので、なるべくシンプルに仕上げるとよいでしょう。

DIYリフォーム初心者の方は、はじめは慣れずにやり直し作業が多くなると思いますが、失敗すればするほど材料費も膨れていきますので難しい部分はプロに任せるのが無難です。

専門業者に依頼したほうが良いリフォーム作業

リフォーム工事は内容によって有資格者でなければできない改修もあります。
ここからは、専門業者に依頼すべき工事について確認しておきましょう。

以下のリフォーム作業は専門的な知識や資格を必要とする場合がありますので、専門業者に依頼することをおすすめします。

・電気配線に関わる工事、ガス、水回りの設備
電気・ガス・水道工事をする場合、資格が必要です。
※照明器具と電球の交換、コンセントカバーの交換はDIYでも可

・水道・水道管の水漏れ・給排水
※水栓の取り替えと水漏れの修理はDIYでも可

・ガス管を接続する工事(ガス給湯器の交換、ビルトインコンロの機器交換など)
※据え置き型テーブルコンロの交換・接続はDIYでも可

リフォーム業者に依頼する時の注意点

リフォーム業者に依頼する際はリフォーム業者のホームページで以下の項目をよく確認して、
工事前には必ず見積書を確認することが大切です。

リフォーム業者のチェックポイント・所有資格の確認
・追加料金があるか
・見積りの手順
・保証期間
・アフターケア
・口コミ

▽業者選びは一定の基準をクリアしている自治体の指定業者リストが参考になります。

参照:広島市水道局指定給水装置工事事業者一覧表 – 広島市水道局公式ホームページ

まとめ

広島市の築古物件を自分でDIYリフォームするとリフォーム業者に依頼するよりも低コストで短期間で完了することがあります。

賃貸経営をされている方も時間とコストを削減できることは、不動産経営を成功させるために大切な要素ではないでしょうか。

広島市でお住まいの物件探し、投資物件をお探しの方は、地元広島で取引実績25年と信頼で選ばれている「グッドトゥモロー」までお気軽にご相談くださいませ。

売買物件

  • NEW SALE ルミナス古江

    所在地 広島市西区古江西町
    築年月 2004年7月(築20年)
    交通

    バス 「古江」 徒歩6分

    広島電鉄 「古江」 徒歩9分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    2,380万円
    間取り
    2LDKS
    専有面積
    67.68m²
    管理費
    8,800円
    修繕積立金
    8,800円
    階数
    5階
  • NEW SALE 牛田コーポラスF棟

    所在地 広島市東区牛田早稲田
    築年月 1980年12月(築44年)
    交通

    バス 「牛田早稲田団地」 徒歩2分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    350万円
    間取り
    2LDKS
    専有面積
    66.00m²
    管理費
    5,062円
    修繕積立金
    9,405円
    階数
    1階
  • NEW SALE 牛田旭CO-OPマンション

    所在地 広島市東区牛田旭
    築年月 1984年2月(築41年)
    交通

    バス 「牛田旭」 徒歩5分

    広島高速交通 「牛田」 徒歩17分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,680万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    72.82m²
    管理費
    8,100円
    修繕積立金
    4,860円
    階数
    6階
  • NEW SALE 牛田早稲田グランドハイツ

    所在地 広島市東区牛田早稲田
    築年月 1992年7月(築32年)
    交通

    バス 「牛田早稲田3丁目」 徒歩6分

    広島高速交通 「牛田」 徒歩30分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,498万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    74.93m²
    管理費
    8,080円
    修繕積立金
    9,740円
    階数
    10階
  • NEW SALE 高須コーポラス

    所在地 広島市西区庚午北
    築年月 1973年1月(築52年)
    交通

    広島電鉄 「東高須」 徒歩2分

    バス 「庚午北二丁目」 徒歩2分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    590万円
    土地面積(m2)
    -
    建物面積(延床)
    -
    満室想定家賃
    55.2万円
    表面利回り
    9.356%
    用途地域
    第一種住居地域
  • NEW SALE シーアイマンション広島

    所在地 広島市中区本川町
    築年月 1972年7月(築52年)
    交通

    広島電鉄 「寺町」 徒歩4分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,580万円
    間取り
    1LDK
    専有面積
    52.09m²
    管理費
    11,270円
    修繕積立金
    5,910円
    階数
    7階

過去にチェックした物件

    チェックした物件はありません

採用
情報
page top