広島市の不動産・売買・賃貸 「GOOD TOMORROW(株式会社グッドトゥモロー)」

グッドな明日をあなたへ。

GOOD TOMORROW
不動産用語辞典

謄本(登記簿謄本) よみ:とうほん(とうきぼとうほん)

謄本(登記簿謄本)とは、不動産の所有者・権利関係などを法務局で証明する公的な書類です。 売買や相続、抵当権設定など不動産取引において不可欠であり、現地調査以上に正確な情報が得られます。登記簿謄本には「表題部」「権利部(甲区・乙区)」があり、土地や建物の所在・面積、所有者の氏名、抵当権設定の有無などが記載されています。インターネットで登記情報提供サービスを利用すれば、最新の情報を簡単に取得できます。不動産仲介会社が物件の売買仲介を行う際、登記簿謄本の確認は重要なステップであり、安心・安全な取引に直結します。「登記簿謄本 不動産 売買」などのキーワード検索でも多く利用されるため、知識として押さえておくと有利です。

カテゴリ:

タグ:

採用
情報
page top