広島市の不動産・売買・賃貸 「GOOD TOMORROW(株式会社グッドトゥモロー)」

グッドな明日をあなたへ。

GOOD TOMORROW RENT グッドトゥモロー ブログ
グッドトゥモロー ブログ

2023/02/07

広島市でペットと快適に暮らすなら?一戸建てを購入すべき理由

広島市でペットと楽しく快適に暮らせるマイホームをお探しですか?犬や猫、鳥やうさぎなどのペットを飼っている方はマンションを購入するよりも、一戸建てがおすすめです。
この記事では、ペットを飼っている方はペット可の一戸建て購入がおすすめの理由、物件探しのチェックポイントなどを詳しく解説していきます。ぜひ目を通していただければ幸いです。

広島市でペット可のマンションは少ない

近年、ペットを飼う人が増えているに伴って、ペット可の賃貸物件も多くなってきましたが、広島市に限らず、全国的にまだまだ物件数が少ないのが現状です。

飼い主にとってはペットは大事な家族の一員ですが、マンションやアパートなどの集合住宅の場合、他の住民と騒音トラブルや迷惑行為になる可能性があるため厳しいルールがあります。

例えば、犬が走リ回る音や吠える声、猫の爪研ぎの音、ペットの臭いやマーキングといった独特の特性があるため、賃貸物件には管理規約によって細かい決まりが決められています。

賃貸マンションが厳しいならば、分譲マンションを購入すれば良いのでは?と思うかもしれませんが、分譲マンションであっても集合住宅になるため、管理規約のルールは厳しいです。

物件によってはペットの種類や頭数、大きさなどの規則が細かく決められているケースもありますので、飼い主とペットのどちらも満足できる物件を探すのは大変といえます。

気に入った賃貸マンションを見つけても、ペット可の物件は家賃や保証金が高く、退去費用が高くなる傾向にあるので、コスパの悪さもデメリットです。

広島市でペットと快適に暮らすなら一戸建てがおすすめ

ペットと快適にのびのびと暮らしたい方には、一戸建てを購入する選択肢が一番おすすめ。

一戸建てならば、集合住宅のような管理規約がなく、どんな種類のペットを飼っても、頭数が増えても、大型犬でも、自由に飼うことができるのが嬉しいポイントです。

中古住宅を購入後に、ペットの種類や習性を考えて、床や壁をリノベーションしたり、ドッグランやキャットステップを設置したり、自由にアレンジすることができます。

注文住宅ならば、間取りや設計の自由度が高いので、家族とペットみんなが暮らしやすいようにカスタマイズして、安全で快適な住環境が実現するでしょう。

広島市は土地の価格が下がりにくく資産価値を維持しやすいため、これからペットと一緒にマイホーム購入をご検討中の方はマンションよりも、一戸建てのほうがおすすめです。

広島市でペットと暮らす一戸建てを探す時のチェックポイント

ここからは、人間とペットが一緒に快適に暮らすために、一戸建てを探す時にチェックするポイントについてみていきましょう。

戸建てのリビングには人のスペース、ペットのスペース、共生スペースを作り、ペットと人の両方にとって安全で住みやすい環境を整えることが大切です。

また、家族が外出中に水の事故や火傷、感電などの事故にならないように、ペットが問題なくお留守番できるように安全対策をしておきます。

猫と暮らす一戸建てのポイント

猫と暮らす一戸建ては以下のポイントをチェック!

・日当たりがよく日向ぼっこできる
・汚れが染みにくい床材
・床にクッション性がある
・キャットステップ
・キャットドア
・ニオイ対策、ペットピット

犬と暮らす一戸建てのポイント

犬と暮らす一戸建ては以下のポイントをチェック!

・ドッグラン
・庭やルーフバルコニーに芝生を敷く
・暑さ対策、熱中症対策
・ケージやサークルを設置する
・大きめの洗面室
・リードなどの収納スペース

広島市でペットと暮らす一戸建ての間取りのポイント

ここからは、広島市でペットと暮らす一戸建ての間取りのポイントをみていきます。

ペットにとってリラックスできるプライベート空間は大事です。犬が寝室、休憩、食事などをする場所はリビングに設置してもOK。高い場所が好きな猫は、吹き抜けの空間だと喜びます。

犬は室内でもよく歩き回りますから、床は滑りにくい素材を選びましょう。普通のフローリングは滑りやすく、股関節をケガしやすいので、滑り止めコーティングを設置すると良いです。

コルク材のタイルカーペットは犬が転びにくく、床のキズ防止や防音効果にもなりますのでおすすめです。急に犬が外へ飛び出さないようにフェンスを設置するのも効果的です。

浴室は事故が起こりやすいスペースですから、簡単にドアを開けにくい引き戸や内開きにして浴室の扉は必ず閉めることを心がけてください。

猫の場合は、高いところが大好きですから、上下運動ができるキャットウォークがあると快適に過ごせるでしょう。リビングなどの吹き抜けに設置すると適度な距離感を保てるでしょう。

まとめ

今回は、広島でペットと快適に暮らすならマンションよりも戸建て購入がおすすめな理由と物件選びのチェックポイントについて見ていきました。

一戸建てならば細かい決まり事がありませんので、ペットも家族も気兼ねなく自由な住環境を手に入れることができます。一戸建て購入のご相談は当店までお気軽にどうぞ。

売買物件

  • NEW SALE サンシティ土橋

    所在地 広島市中区猫屋町
    築年月 1991年10月(築33年)
    交通

    広島電鉄 「土橋」 徒歩2分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,099万円
    間取り
    2LDK
    専有面積
    62.95m²
    管理費
    12,600円
    修繕積立金
    8,500円
    階数
    3階
  • NEW SALE 三滝コーポラス

    所在地 広島市西区三滝本町
    築年月 1972年12月(築52年)
    交通

    バス 「三滝駅入口」 徒歩1分

    JR 「三滝」 徒歩3分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,498万円
    間取り
    2LDKS
    専有面積
    57.03m²
    管理費
    6,150円
    修繕積立金
    9,900円
    階数
    2階
  • NEW SALE 西区己斐中3丁目(土地)

    所在地 広島市西区己斐中
    築年月 年月(築2025年)
    交通

    JR 「西広島」 徒歩16分

    バス 「フジハイツ消防署前」 徒歩1分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,580万円
    地目
    宅地
    建物面積(m2)
    敷地/土地面積
    301.12m²
    建ぺい率
    50%
    容積率
    100%
  • NEW SALE もみじマンショ柳ケ丘

    所在地 安芸郡府中町柳ケ丘
    築年月 1991年4月(築34年)
    交通

    バス 「府中浜田」 徒歩4分

    JR 「向洋」 徒歩21分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    1,880万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    71.28m²
    管理費
    8,800円
    修繕積立金
    13,500円
    階数
    5階
  • NEW SALE 東区牛田南2丁目(土地)

    所在地 広島市東区牛田南
    築年月 1976年5月(築49年)
    交通

    バス 「牛田南」 徒歩4分

    広島高速交通 「白島」 徒歩24分

    広島高速交通 「白島」 徒歩24分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    2,490万円
    地目
    宅地
    建物面積(m2)
    96.06m²
    敷地/土地面積
    151.73m²
    建ぺい率
    60%
    容積率
    200%
  • NEW SALE 藤和猫屋町ハイタウン

    所在地 広島市中区猫屋町
    築年月 1988年2月(築37年)
    交通

    広島電鉄 「土橋」 徒歩2分

    お気に入り

    物件詳細を見る
    価格
    3,290万円
    間取り
    3LDK
    専有面積
    68.07m²
    管理費
    8,080円
    修繕積立金
    11,200円
    階数
    5階

過去にチェックした物件

    チェックした物件はありません

採用
情報
page top